変額保険やNISAやiDeCoに関して、それぞれのメリット・デメリットを学ぶことができたから。今の自分・家族のライフスタイルから、今後どういうものを選択していくべきか見極めてやっていきたい。
あまり制度ややり方について理解出来ていなかったのですが、話を聞き今から始めなきゃ!という気持ちになったほど分かりやすい先生の説明で勉強になりました。
生涯で莫大なお金が必要なことがわかり[br]不安と焦りを感じた。子供がまだ小さくこれから教育費、住宅ローン、老後資金が必要な為資金形成していきたいと思う。住宅ローンは何を選んだらいいか、ニーサは何をしたらいいかさらに学びたいと思った。
かけすての保険は安心料で、収入保険も念のために入っていて、どこまで未来の見えないものにお金をかけるべきかは悩ましいことなので一つの意見としてプロの説得力のある意見を聞けてよかった。お金を賢く貯めて賢く使うことについていいきっかけになったのでとても勉強になった。
なんとなく資産運用をするよりも、何年後までにいくら貯めるというようなゴールを設定してつみたてていくことが大切ということがよくわかりました。